

- 2020年5月11日
2020年度 DV予防啓発講座の予定
DV予防啓発講座が今年も始まります。 新型コロナウィルスの感染防止のために延期や中止の場合もありますので、申し込み時にご確認ください。


- 2019年5月26日
2019年度DV予防啓発講座 仙台・仙南地域のお知らせ
8月30日(金)多賀城市、11月12日(火)柴田町、11月14日(木)塩竃市、11月29日(金)大河原町、12月9日(月)多賀城市、1月24日(金)富谷市にて開催します。DVについて、児童虐待について、一緒に学びませんか。...


- 2019年5月26日
2019年度被災地におけるDV予防啓発講座 石巻・気仙沼地域
今年も県内各地にて開催します。石巻・気仙沼地域は6月28日(金)女川町、7月10日(水)東松島市、7月23日(火)南三陸町、9月10日(火)気仙沼市、10月18日(金)女川町です。 詳しくはチラシをご覧ください。お申込は各市町の担当課までお願いします。


- 2019年5月26日
2019年度DV予防啓発講座 登米、栗原、大崎地域のお知らせ
DV予防啓発講座北部地域のお知らせです。 7月8日(月)栗原市、7月10日(水)涌谷町、12月3日(火)涌谷町、1月17日(金)登米市にて開催します。 お申込は各市町の担当課までお願いします。


- 2018年11月29日
富谷市でDV予防啓発講座を開催します
仙台市立病院の村田祐二先生による 「児童虐待~背景にある機能不全家族とDVの問題」の講演があります。 31年1月23日(水)午後1時30分~3時30分 会場は、富谷市役所3階会議室 お問い合わせ・お申込は 022-358-0516 富谷市子育て支援課まで...


- 2018年5月16日
多賀城市・富谷市・亘理町DV予防啓発講座
仙台近郊の地域のDV予防啓発講座です。 チラシに掲載されない研修会向け講座も多数あります。 チラシダウンロード 裏面は女性のための面接相談 富谷市 です。


- 2018年5月16日
大河原町・柴田町・仙南地区予防啓発講座
大河原合庁では女性のための面接相談もあります。 チラシダウンロード


- 2018年5月16日
登米市・栗原市DV予防啓発講座
DV予防啓発講座、登米市・栗原市です。 登米合同庁舎では毎月第3水曜日午後に女性のための面接相談があります。 チラシダウンロード


- 2018年5月16日
DV予防啓発講座 平成30年度石巻地区
宮城県DV予防啓発講座が今年も始まります。 お近くにおいでの方、ぜひご参加ください。 お申込は各市町の担当課にお願いします。 匿名でのお申し込みもOKです。 石巻市・東松島市・気仙沼市・女川町・南三陸町です。 チラシダウンロード


- 2018年5月16日
被災地こころのケア講座のお知らせ 石巻
今年度も宮城県石巻合庁、登米合庁、そして更に仙南合庁にて、こころのケア講座を開催いたします。 別途チラシを見てどうぞご参加ください。託児もありますので若い方にお勧めください。(6日前までに申し込みが必要です。) 6月、7月、9月、10月、11月、12月の全6回。...