冊子『MYさばいばる』発行のお知らせ
ハーティ仙台のユーススタッフが実行委員会を立ち上げ、若い女性が、生活の中で困難を抱えたときに使える冊子を作成しました。
名付けて、
『女の子の〇〇ののりこえ方 MYさばいばる ~わたしらしくなんとかやってく方法~』

主に10代~30代くらいの若い女性が困難に直面をしたときに、どこにどうつながっていけばどんな支援があるか、ということをわかりやすく伝えています。
「虐待」「ヤングケアラー」「性被害」「DV・デートDV」「ハラスメント」「障害・生活保護」「ジェンダーバイアス」「支援団体」などをテーマに、体験と役に立った相談先、活用ができる社会資源を掲載しています。子どもの権利条約や人権・人格権などについてのわかりやすいコラムもあります。
A5判62ページで、ユーススタッフによるオリジナルイラスト満載で、読みやすく、使いやすい本を目指しました。
ご注文は、送料をご負担いただければお送りいたしますので、下記連絡先まで、電話かメールでご住所・お名前・連絡先、必要部数をお書きの上、お申し込みください。折り返し担当者からお返事をいたします。
電話:070-2676-1504 E-mail:mintokikaku@hearty-sendai.info
(間違いを防ぐために今回は、ハーティ仙台事務局の電話やFaxではなく、こちらの窓口にてお願いします。)
なお、会員の皆さまには順次お届けいたしますので、少しお待ちください。
この機会に会員になっていただけるとうれしいです。
本事業は、休眠預金を活用した民間公益活動として、
当該助成金を活用して実施しています。
実行団体名:NPO法人ハーティ仙台
事 業 名:社会的孤立、経済的困窮のある若年女性支援事業
指定活用団体:一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)
資金分配団体:公益財団法人 地域創造基金さなぶり

Commentaires